2014年の投稿一覧

2014年4月11日 金曜日

すまいる☆スタジオで解体作業体験が行われました!

4月9日に、長野県にある信州大学教育学部付属長野中学校の生徒29名が、修学旅行の平和学習体験プログラムですまいる☆スタジオに来所されました!!!

皆さん真剣に聞いています。

皆さん真剣に聞いています。

キャプションなし

NPO千羽鶴未来プロジェクトの重松理事長の平和学習講座後、きつつき作業所さん・わくわく作業所さんから応援に来てもらったメンバーと、すまいる☆スタジオのメンバーと、長野中学校の生徒が、一緒になって千羽鶴の解体体験を行いました(^O^)

たくさん解体できたかな~♪

たくさん解体できました♪

今回は、NPO千羽鶴未来プロジェクトの働きかけで実現したこの企画でしたが、学生も障がい者も一緒になってとても楽しそうに解体する様子を見ていると、福祉事業所もどんどん地域社会に働きかけてゆくことの大切さを実感しました☆

記念に一枚♪ ハイ、チーズ!!

記念に一枚♪
ハイ、チーズ!!

 

2014年4月11日 金曜日

グランドプリンスホテル広島で特別販売があります。

4月11、12日、第8回軍縮・不拡散イニシアティ(NPDI)外相会合及び関連行事が広島で開催されます!!

 

そこで、4月11日~13日の3日間、会場の1つである広島市南区のグランドプリンスホテル広島にて、特別に作業所商品の販売を行います。

販売場所は、1階コンビニエンスショップ「生活彩家」入口前です♪

 

すまいる☆スタジオcafe内でもお取り扱いしている、千羽鶴再生紙商品を販売しています(^o^)

IMG_0045

キャプションなし

その他にも、原爆ドームの絵柄入りクリアファイルや和柄の布小物などかわいい商品を多数販売しています♪♪

IMG_0041

キャプションなし

ぜひ、この機会にお立ち寄りください!!

 

2014年3月12日 水曜日

すまいる☆スタジオ英会話教室 2014・3

先週から始まりました、すま☆スタ英会話教室のLesson 第2回!

イングリング先生のスキッとした声が響く中、まずは自己紹介から・・・

お名前は?

お名前は?

 

 

 

 接客用語を教わったら、さぁ!実際に使ってみましょう。

これはなんですか?千羽鶴の再生紙商品です

これはなんですか?千羽鶴の再生紙商品です

 

 

 

 

箱の中身はなんですか? バタークッキーです

箱の中身はなんですか?
バタークッキーです

 

シュミレーションとは思えない空気感が漂います。

何にいたしましょうか?

何にいたしましょうか?

 

 

最後に英語の単語をリズムに乗って発音したら、宿題を頂いて終了~

えーと、ふむふむ…出来るかな?

えーと、ふむふむ…出来るかな?

1つ1つ「わかる」が増えるたび、「楽しい」も増えていく♪

先生、ありがとうございました!!次回もよろしくお願いします(^▽^)

すま☆スタカフェご利用案内

平和公園から徒歩3分
クリーム色のテントが目印!!

営業時間
10:30〜15:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日

お問い合わせは...電話番号082-240-9400

カフェメニューはコチラ »

最近のお知らせ

一覧へ

最近のトピックス

一覧へ

最近の活動報告

一覧へ

アーカイブ

online shop すま☆スタのオンラインショップ

人気商品ランキング

ショッピングページへ ›