原爆ドーム近くにあるこのすまいる☆スタジオには、観光でいらした外国人の方々が
時々お見えです。
cafeスタッフ達、日本語はバッチリ(笑) さて、英語は?!・・・そう、せっかくいらしても
異文化コミュニケーションのチャンス、なかなか想いを伝えられません。
そこで、皆が少しでも英語と触れ合えるようにすま☆スタ英会話教室開催です~。
講師はNPO千羽鶴未来プロジェクトの代表理事のイングリング・重松 まゆみさん♪
どんな授業風景だったのかは次回紹介しますね(^ – ^)
原爆ドーム近くにあるこのすまいる☆スタジオには、観光でいらした外国人の方々が
時々お見えです。
cafeスタッフ達、日本語はバッチリ(笑) さて、英語は?!・・・そう、せっかくいらしても
異文化コミュニケーションのチャンス、なかなか想いを伝えられません。
そこで、皆が少しでも英語と触れ合えるようにすま☆スタ英会話教室開催です~。
講師はNPO千羽鶴未来プロジェクトの代表理事のイングリング・重松 まゆみさん♪
どんな授業風景だったのかは次回紹介しますね(^ – ^)
千羽鶴再生紙商品の中でも人気の高いボールペンです。手に取った感触が柔らかく書き心地もよいと評判ですが、このたび「ふたば」作業所さんがオリジナルボールペンを制作されました。一見シンプルですが、ふたばの「”」が葉っぱの模様になっており、とてもかわいらしいです。
このボールペンはふたば作業所で発売中です。

*ふたばオリジナルボールペンのお問い合わせは→就労継続支援B型事業所「ふたば」
広島市西区都町30-4☎082-293-2741
*オリジナルボールペン作製については→多機能型事業所「すまいるスタジオ」
広島市中区大手町1丁目4-16☎082-240-9400
平和公園から徒歩3分
クリーム色のテントが目印!!
お問い合わせは...![]()