平成26年11月9日に安芸区民祭り(安芸区民文化センターのギャラリー)で千羽鶴の解体の紹介と再生紙グッズの販売を行いました。
解体の説明をするスタッフとそれを熱心に聞く子どもたち。
その後はすまいるスタジオのメンバーと解体作業!!
普段は作業所内で解体作業を行っていますが、今回は市民の方と一緒に楽しく解体作業ができ、とても楽しい時間を過ごせました。
当日は雨の中、すまいるスタジオのブースに足を運んでいただきありがとうございました。
10月29日(水)に、今月のレクリエーションとして、
『社会福祉法人 もみじ福祉会第3作業所 こねこね工房もみじ』
へパンを食べに行ってきました\(^o^)/
パンがとってもおいしくて、みんなでたくさん買い占めてしまったので
売り場のパンがなくなってしましました~(^_^;)
ごめんなさい、、(>_<)
そして、店内にはパンだけでなく、手作りのお菓子や雑貨等も販売されていました☆
とっても楽しくて、充実した時間を過ごすことができ、みんな大満足でした(^○^)
そして、カフェの店員として多くのことを学ぶことができました☆
ありがとうございました!!
これからも、福祉事業所さんが運営されているカフェへ積極的に行ってみようと思います♪
9月11日と12日の2日間、広島ガーデンパレスホテルで開催された
「中国・四国社会就労センター協議会施設長研修会」へ、
千羽鶴再生紙商品を持って販売に行って参りました!!
お陰様で、たくさんの方々が商品を手に取ってくださり、お土産にと買ってくださいました。
ありがとうございました!
少しずつ、千羽鶴再生紙事業・商品が皆さまの元へ広がってきていると実感しました♪
少しでも多くの方々に、この千羽鶴再生紙事業を知っていただけるよう、
これからも活動していこうと思います\(^o^)/
また、広島市豪雨災害義援金付き商品
『平和の付箋』 200円
ご好評につき200個すべて完売いたしました☆
この商品は、広島市豪雨災害の義援金として売上の25%(50円)が寄付になります。
ご協力ありがとうございました。
今後『平和の付箋』は、ふれ愛プラザ・すまいる☆スタジオにおいて販売いたしますので、
是非お買い求めください\(^o^)/
平和公園から徒歩3分
クリーム色のテントが目印!!
お問い合わせは...
online shop すま☆スタのオンラインショップ